大人からでも遅くない
矯正歯科治療

「矯正治療はお子様だけができるもの」というイメージがありますが、大人になってから矯正に取り組む患者様も増えており、当クリニックでも成人矯正の提供が可能です。歯槽骨の代謝を利用するため、歯や周囲の組織に問題がなければ、大人の方でも矯正治療で歯を移動できます。
小児矯正ではお子様が消極的で、せっかくの矯正治療がなかなか進まないというケースもありますが、大人の場合はご自身の意思があるため、治療に対して意欲的に取り組んでくださる方が多いことがメリットです。小児矯正に比べると、成人矯正のほうがスムーズに治療の目標を実現しやすく、正しい歯並びとかみ合わせに改善できる期待が高まります。
ずっとそのままにしてきた歯並びやかみ合わせのお悩みがある場合は、今からでも遅くありませんので、お気軽にご相談ください。
矯正歯科治療を行う
メリット
-
歯を失うリスクの軽減
歯が重なり合うように生えている叢生(そうせい)は、食べ物が歯と歯の間に挟まりやすく、歯ブラシの毛先も届きにくい状態になります。磨き残しが増えてしまい、虫歯・歯周病の原因になるのです。矯正治療で叢生が改善すると、歯を磨きやすくなります。また、一部の歯に力がかからずにかみ合わせも安定し、咬合性外傷や顎関節症のリスクも軽減してくれます。
-
見た目の改善
出っ歯(上顎前突)では口元の見た目が悪く、上下の前歯の間に下唇が入り込むときもあります。また、受け口では顎がしゃくれて見えたり、下唇が突き出たりしがちです。矯正治療で横顔のラインや輪郭が整うと、見た目の改善にもつながります。
-
生涯的な治療コスト
治療法にもよりますが、歯を失った時は1本あたり数十万円の治療費が必要になる症例があります。特に日本人は予防の意識がまだまだ低く、80歳で残っている歯の本数は平均15本であり、それまでに約13本の歯が失われている計算になります。矯正治療により虫歯・歯周病リスクの軽減につながりますので、より予防しやすいお口の環境を作れるのです。
矯正の種類
-
マウスピース矯正
歯型に合わせた患者様専用のマウスピースを使用し、定期的に形が異なるものと交換しながら、歯を少しずつ移動させます。マウスピースは透明で非常に薄く、長時間の装着でもお口の不快感や疲労感が少なく、装着時も自然な見た目のままです。また、つけ外しが自由ですので、食事や歯みがきを妨げる心配もありません。
-
Meritメリット
- 透明だから目立ちにくいです
- 自分で取り外し可能です
- お口の中を清潔に保ちやすく衛生的です
-
Demeritデメリット
- 矯正装置を一定時間装着する必要があります
- 食後の歯磨きが不可欠です
- 症例によっては適用不可となります
-
-
料金
マウスピース矯正 ¥1,100,000(税込み) -
ブラケット矯正
歯の表面にブラケットという金属製の矯正装置を取り付け、間に通したワイヤーの弾性力を利用して歯を動かします。装置の見た目が気になりがちですが、幅広い症例に対応できることが魅力です。
-
Meritメリット
- 裏側(舌側)に装置をつけた場合に比べ、発音への影響・舌の痛みなどが少ないです
- マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)や裏側矯正装置に比べて費用が安いです
-
Demeritデメリット
- 矯正装置が見えます
- 矯正治療中の装置の厚みによる口元の突出感があります
- 矯正治療しながらホワイトニングができません
-
-
料金
ブラケット矯正 ¥1,100,000(税込み) -
裏側ブラケット矯正
歯の裏側にブラケットを取り付けるため、お口を開けても矯正装置が見えにくく、通常のブラケット矯正にありがちな、「見た目が気になる」というお悩みを解消してくれます。歯も磨きやすく、適切なケアを怠らなければ、治療中の虫歯・歯周病リスクを軽減できます。また、装置で唇を切る心配もなく、口腔内を衛生的に保つ効果も期待できるのです。
-
Meritメリット
- 表から装置が見えません
- 歯の裏側には唾液腺が集まっているため、唾液の殺菌作用により虫歯リスクが低減できます
-
Demeritデメリット
- 舌がブラケットに触れるため、違和感を覚えることがあります
- オーダーメイドで作製するため費用が掛かります
-
-
料金
裏側ブラケット矯正 ¥1,650,000~¥2,750,000 -
部分矯正
歯並びのお悩みが軽度の場合は、気になる歯だけを治せる部分矯正のご利用がおすすめです。すべての歯を矯正する通常の治療に比べて、治療の対象になる歯が限定的ですので、より短期間で費用を抑えた矯正が可能です。
-
Meritメリット
- 治す部分が限られているため、治療期間が短いです
- 実際使用するブラケットが少ないため、費用を抑えることが出来ます
- 矯正装置が一部しかないので、負担が少ないです
-
Demeritデメリット
- 簡単な症例のみにしか対応できません
- 見た目は改善されますが、かみ合わせなどの改善は望めません
- 矯正装置のスペースを確保するため、抜歯する医院もあります
-
-
料金
部分矯正 1ブロック ¥165,000